ポータブル超音波探傷器として最大の7インチ画面を搭載し、最先端技術により優れたUT性能、信頼性を提供し、 超音波検査の品質向上を提供します。また、堅牢性に優れ、人間工学的デザインを駆使し設計されました。 世界中の非破壊検査員が日々の検査業務に役立つ超音波探傷器として活用できる革新的機能を搭載しています。

お問い合わせ・ご質問

主な特長

見やすい大型カラー表示画面

・USM36の最大の特長は、800×480ピクセルの解像度の7インチ大型画面を搭載しています。
・Aスコープを鮮明に表示することができ、全画面表示も使用可能です。
・画面表示のカラーも変更が可能で、直射日光下でも波形が見やすく、長時間作業でも支障なく波形を正確に判別
 することができます。

シンプルで効率性を向上させた操作性

・直観的で効率良く操作ができるよう、使いやすい大型ダイヤルを採用。
・ホームキー、フリーズキーに加え、各Fキーの設定を選択することで、ユーザー設定による各種ソフトウェア機能として
 最大4つまで割当をするか、各Fキーは矢印キーとして使用することも可能です。
・各検査の設定も容易です。USN/USMシリーズ製品と同じインターフェースを共通しており、操作が直感的にできます。

主なUT探傷機能

・波形録画機能。Aスコープを動画として記録ができ、重要な検査や教育などで使用できます。
 再生は本体またはPCで可能です。
・AGT(自動ゲートしきい値追従)機能。エコー高さが変化をした場合に、設定したゲートしきい値に自動的にエコーに
 追従します。
・AGCコントロール機能。最大、最小エコー高さを設定すれば設定を超えた際にAGCが自動的に起動します。
・自動校正機能/STB屈折角測定機能。

データ管理、レポート作成

・各種データは、記録・保存または共有するために標準SDカードまたはUSB変換ケーブルを使用し、PCなどへ保存
 することが可能です。レポートはBMP又はJPG形式で保存可能。
・VGA接続により探傷器の表示画面を外部モニターやプロジェクターなどに表示でき、画面の共有やトレーニングなど
 でも使用できます。
・アナログ出力も可能。

過酷な環境下でも使用が可能

・耐塵、防滴に備えた IP66(IEC規格)の堅牢設計。屋外や雨天でも検査を行うことが可能です。
 また重さ2.2 Kg(標準リチウムバッテリ含む)。
・バッテリはリチウムイオンバッテリで約14時間の動作時間です。長時間検査作業やシフト(交代勤務時間)にも
 対応可能です。

USM36は2機種より選べます

・USM36 DACは、JIS-DAC、DAC/TCG、AWSなどを搭載し、溶接部検査をはじめとする一般的な射角探傷や
 垂直探傷に適しています。また高源衰材などに適したスクエアパルスも標準搭載です。
・USM36Sは、USM36 DACに、DGS、BEA、Cゲート、残留エコー検出機能、データロガー機能が追加搭載され、
 あらゆる検査に対応をします。

仕様

表示画面    サイズ 7''
画面寸法(W×H) 152.4×91.44 mm
画面ピクセル(W×H) 800×480 ピクセル
測定範囲 4~14.108 mm(555 inch)鋼中縦波
時間軸    表示遅延 -15~3,500 μs
探触子ディレイ 0~1,000 μs
音速 250~16,000 m/s
PRF 15~2,000 Hz(自動/マニュアル)
自動設定モード:Auto Low , Auto Med , Auto High , マニュアル
コネクタ   探触子コネクタ 2×LEMO-1
USBインターフェース USBタイプBコネクタ
サービスインターフェース LEMO-1B(8ピン)
パルサ       パルスモード スパイクパルス/スクエアパルス
パルス電圧(スクエア) 120~300 V(10 V step,許容誤差10 %)
立ち上がり時間 最大10 ns
パルス幅(スクエアモード) 30~500 ns(10 ns step)
パルス電圧(スパイクモード) low:120 V/high300 V
パルスエネルギー(スパイクモード)) *low:120 V/high:300 V
ダンピング 50 Ω/1000 Ω
レシーバー     デジタルゲイン ダイナミックレンジ110 dB(0.2 dB) stepuuu
アナログ帯域幅 0.5~20 MHz
等価入力ノイズ <80 nV/ √Hz
フィルター 広域帯:1-5 MHz/2,2.25 MHz/4,5 MHz/10 MHz/13,15 MHz
検波 正半波、負半波、全波、RF
ゲート  独立ゲート A/Bゲート(Bゲート追従可)  Cゲート(オプション,A/Bゲート追従可)
測定モード ピーク、フランク、Jフランク、Jしきい値
メモリ    カードスロット 標準 SDカード対応
保存媒体 標準 SDカード対応
データセット UGOデータ構造(ASCII形式)
レポート JPG形式またはBMP形式
一般                 AWS AWS機能(AWS D1.1 構造物溶接規格による)
DAC/JISDAC/CNDAC DAC 機能、16 ポイント(EN 17124, EN 1713,EN 1714, ASTM E 164, ASME, ASME III, JIS Z 3060,GB11345 に準拠)
TCG: ダイナミックレンジ120 dB, 110 dB/μs slope
バッテリ リチウムイオン充電電池
動作時間: 完全充電後、約14 時間
充電方法:AC アダプタによる本体内部充電
充電レベル: 比例充電レベルインジケータ
オプション: 外部充電器
ACアダプタ ユニバーサル100 ~ 240 VAC, 50/60 Hz
外形寸法(W×H×D) 255×177×100 mm(10"×7.0"×3.9")
重量 2.2 kg(バッテリ含む)
言語 日本語、英語、ブルガリア語、中国語、チェコ語、オランダ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、
ハンガリー語、イタリア語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、
スペイン語、スウェーデン語
耐湿温度サイクル
(保管時)
EN 60068 Part 2-30
6 cycle : 9 時間+25 ℃に保温後、3 時間かけて+55 ℃になるまで加熱し、9 時間+55 ℃に保温し、それから3 時間
かけて+25 ℃になるまで冷却する(湿度は93 %とする)
振動 EN 60068 Part 2-6
軸あたり2 g, 5 ℃ 150 Hz, 1 oct/min, 25 cycle
衝撃 EN 60068 Part 2-27
軸あたり1,000 cycle, 15 g, 11 ms, 正弦半波
IP規格 IEC 60529 による保護等級IP66 に準拠
動作温度 -10~55 ℃
低温での使用 -10 ℃にて16 時間, 502.5 Procedure II
高温での使用 +55 ℃にて16 時間, 501.5 Procedure II
保管温度 -20~+60 ℃ , バッテリなし
低温での保管 -20 ℃にて72 時間, 502.5 Procedure I
高温での保管 +70 ℃にて48 時間, 501.5 Procedure I
オプション     DGS DGS 機能(EN 1712, EN 1713, EN 1714, ASTM E
データロガ グリッドファイル型式
3ゲート C ゲート
残留エコー検出機能 残留エコーを検出する機能
(低減衰材料などで利用可能)
BEA 底面エコー減衰機能
EN 12668 EN 12668-1 Group 2 による検定が可能
ポータブル超音波探傷器 USM 36

シリーズ製品

お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
  • お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム