本装置は放射線作業を行う場所での放射線量(X線及びγ線)をモニタリングする装置です。可搬式(バッテリー内蔵)ですので様々な環境下での放射線モニタリングが可能です。また防滴仕様で屋外での使用にも対応します。検出器ケーブルは50cm及び5m長を標準で装備し、オプションとなりますが最長30mまで延長可能です。表示部は大型で視認性の良い7セグメント表示を採用、音量調節及び閾値調整可能なアラーム機能及びアラームに連動した外部出力にも対応し、過去約3週間分のモニタリング線量値を記憶しPCにて出力が可能です。

お問い合わせ・ご質問

主な特長

・交換可能なバッテリー内蔵

可搬式にて連続8時間稼動

・防滴仕様

屋外での使用にも対応

・検出器ケーブル長は選択可能

50cm及び5mの検出器ケーブルを標準装備し、オプションにて30mまで対応可能

・アラーム設定

アラーム鳴動の閾値線量の設定及び音量の設定が可能

・大型表示ディスプレイ

視認性の良い7セグメント表示を採用

・過去のモニタリング線量値を記憶

本体メモリに約3週間分のモニタリング線量値をPC経由にて出力可能

仕様

型式 PEMG
測定線種 X線、γ線(測定エネルギー範囲 30keV~1.5MeV)
検出方式 GM管式
測定範囲

0.1~999.9 μSv/h(オーバーフロー時、エラー時は「999.9」表示

アラーム設定範囲 0.1~999.9 μSv/h
計数方式 移動平均方式
表示方式 4桁 赤色LED表示
アラーム表示・出力 赤色LED点灯、ブザー鳴動、無電圧C接点出力(24V 0.5A)2回路
データ出力 RS232C出力
自己診断機能 起動時に表示ディスプレイ全灯、ケーブル断線確認、印加電圧確認
検出器ケーブル長 LANケーブル 50cm、5m (30m:オプション)
使用温湿度範囲 +5~+40℃、85%RH以下(但し結露なきこと)
電源 単相AC85V~240V 50/60Hz
充電時間 約8時間
外観寸法・重量

206 x 242 x 92mm (H x W x D) ・ 約 2kg

可搬型エリアモニタ PEMG型
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
  • お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム