電磁超音波探傷装置 CODA Innerspec Technologies, Inc.

CODAは、Innerspecの特許取得済パルサー技術を使用し、EMATと圧電素子センサの両方に対応可能な、最初で唯一のポータブル高出力超音波探傷器です。使用可能なEMATアプリケーションには、厚さ測定、腐食マッピング、ボルト荷重測定、応力測定、垂直探傷などがあります。 圧電素子トランスデューサーを使用する場合、CODAはコンベンショナル超音波探傷器として機能し、垂直、斜角、表面波を含むすべての標準的な超音波アプリケーションに対応します。
お問い合わせ・ご質問主な特長
・EMATおよび圧電素子センサ両方を使用可能なパルサー技術(特許取得済)
・EMATセンサは非接触、接触媒質なしで使用できるため、-30°~650°の幅広い温度域にて測定および欠陥検出が可能
・あらゆるメーカーの圧電素子センサとInnerspec独自のドライカップル圧電素子センサが使用可能
・厚さ測定、腐食マッピング、応力測定(鉄道車輪、レール、プレート)、ボルト荷重測定、垂直探傷のためのカスタムEMATアプリケーション
・厚さ測定、斜角探傷用のコンベンショナルUTアプリケーション
・NDT-WEBソフトウェアにより、あらゆるWiFi接続対応デバイスから操作可能
仕様
超音波パルサ | 1 - EMAT | 1 - 圧電素子 |
帯域幅 | 1500kHz ~ 10MHz | 100kHz ~ 10MHz |
RFパルサ | 1-3 サイクル(トーンバースト) 電力出力 16kW 400Vpp @ 40A pk 0.6% 最大負荷 |
ハーフサイクルスクエアパルス 電力出力 600W 100 V - 400 V @ 5A pk 0.6% 最大負荷 |
レシーバ | 20dB ~ 90dB ゲイン | 0dB ~ 48dB ゲイン |
送受信モード | パルスエコー/ピッチキャッチ | |
デュアルチャンネルマルチプレクサ | Yes (CODA SM) | No |
アナログ/デジタルコンバータ | 14-bit, 100 MSPS | |
波形表示 | 全波, +/- 半波, EnvelopeおよびRFモード | |
フィルタ | プログラマブルデジタルフィルタ | |
評価ゲート | 1チャンネルあたり3ゲート 振幅, 時間, 周波数 |
|
エンコーダインターフェース | A/B Quadrature or clock/direction (CODA+, CODA SM) | |
パソコン通信 | Wi-Fi 2x802.11ac/ax dual band USB 3.0, Ethernet |
|
ソフトウェア | ITOP with NDT-WEB | |
内部ストレージ容量 | 32GB SSD | |
メモリ | 8GB RAM | |
プローブコネクタ | LEMO, BNC, 熱電対 | |
使用温度範囲(本体) | 0°C ~ 40°C | |
電源入力 | USB タイプC アダプタ入力: 100-240 VAC, 50-60 Hz | |
バッテリ | リチウムイオンバッテリ 14.4V, 49Wh, <10A@ 6.8Ah; 最大10時間駆動 |
|
その他のI/O | HDMI, 熱電対 | |
温度補正 | 自動, 熱電対入力 | |
ユーザーインターフェース | ポータブルタッチスクリーン 6.9" (デフォルト) ITOPオペレーティング・プラットフォームを通じてあらゆるオペレー ティング・システムやデバイスからアクセス可能なウェブ・ブラウザ |
|
寸法 | 223 mm(W) x 182 mm(D) x 70 mm(H) | |
重量 | 1.58kg(バッテリー含む)/ 1.35kg(バッテリー含まず) |
- お気軽にお問い合わせください
-
- 電話でのお問い合わせ
-
- 西日本06-6262-6505
- 東日本03-5472-1091
- ※お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム