工業用内視鏡 Mentor Visual iQ VideoProbe 日本ベーカーヒューズ株式会社

パワフル、ポータブル、速い、つながる 進化した3D位相計測、高度な接続機能とポータビリティを実現したビデオプローブ
お問い合わせ・ご質問主な特長
従来の枠を超えた革新的工業内視鏡。ポータブルでありながらプローブ交換が可能であり、且つ高度な計測が可能な3D計測も可能。また、Wi-FiやBluetooth機能搭載により、従来にないデータマネージメント機能を追及したハイエンドモデル。本体はIP65、MIL STD-810に準拠しており、過酷な環境にも耐える堅牢設計。
- 人間工学に基づいた設計
-
マルチポイントタッチスクリーンとオンスクリーンキーボード、また人間工学に基づてい設計されたジョイスティックわかりやすいメニュー構成で簡単操作。
- 5倍デジタルズームと一新された画像処理システムを採用
-
5倍デジタルズームと一新された画像処理システムを実現するColor SUPER HAD ™ CCD ビデオカメラ採用
- 大容量データ保存可能
-
16GB SSD 内蔵により大容量のデータ保存可能
- 日光下での高い視認性を確保
-
6.5 インチアクティブマトリクスXGA カラーLCD 採用により、鮮明画像表示、日光下の高い視認性を実現し、検知能力を向上
- 強靭な耐久性
-
IP65、IP55、MIL STD 461F、MIL STD 810G 規格に準拠した設計
仕様
【使用環境】 | |
挿入部使用温度 | -25 ℃~100 ℃※0 ℃以下ではアングル部の動作性能が低下することがあります。 |
システム仕様温度 | -20 ℃~46 ℃※0 ℃以下では液晶モニタのウォームアップが必要になることがあります。 |
保管温度 | -25 ℃~60 ℃ |
相対温度 | 95 %以下(結露なきこと) |
防水性 | 挿入チューブ 水深約10.2 m(1 bar) |
【カメラ】 | |
プローブ径 | 4.0 mm、6.1 mm |
画像素子 | 1/6インチカラーSUPER HAD CCDカメラ(6.1 mm)・1/10インチカラーSUPER HAD CCDカメラ(4.0 mm) |
画素数 | 440,000画素 |
先端部材質 | チタン |
【システム】 | |
システム寸法 | 17.1×33.8×87.1 cm |
ケース寸法(標準) | 48.8×38.6×18.5 cm |
システム重量 | 標準ケースの場合(内容物あり):10.2 kg |
ワークステーションの場合(内容物あり):19.6 kg | |
ケースから出したとき | |
6120システム:3.0 kg | |
61100システム:4.0 kg | |
構造 | マグネシウムおよびポリカーボネート製ハウジングに弾性ダンパーを装備 |
LCDモニター | 6.5 inchアクティブマトリクスXGAカラーLCD,日光下での表示に対応、静電式Dragontrail™マルチタッチスクリーン |
ジョイスティックコントロール | 360°All-Way全方向アングル操作、メニューアクセスおよびナビゲーション |
ボタンセット | ユーザー機能、計測、デジタル機能へのアクセス |
音声入力 | 3.5 mmヘッドセット/マイク端子またはBluetoothヘッドセット |
内蔵メモリ | 16 GB SSD搭載 |
データI/Oポート | USB3.0A型ホストポートを2個、USB3.0AマイクロB型クライアントポートを1個搭載 |
ビデオ出力 | DisplayPort |
光量調整 | 自動または手動 |
ランプ | 白色LED |
長時間露光 | 自動-(最大16秒) |
ホワイトバランス | 工場出荷時のデフォルト設定または手動設定 |
【電源】 | |
リチウムイオンバッテリ | 10.8 V(公称),7.3 Wh, 6.8 Ah |
AC | 100~240 VAC,50-60 Hz,<1.5 A RMS |
DC | 1.8 V, 3.34 A |
【適合規格】 | |
MIL-STD-810G | 米国国防総省環境試験セクション506.5, 507.5,510.5, 51.5, 514.6, 516.6, 521.3 |
MIL-STD-461F | 米国国防総省-電磁干渉-RS103デッキ上 |
欧州規格 | グループI,クラスA:EN61326-1, UL, IEC, EN CSA-C22.2:61010-1, UN/DOT T1-T8 |
IP等級 | IP55(分解状態)、IP65(組み立て状態) |
動画ライブラリ
- The Mentor Visual iQ VideoProbe from GE
- お気軽にお問い合わせください
-
- 電話でのお問い合わせ
-
- 西日本06-6262-6505
- 東日本03-5472-1091
- ※お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム